もくじ
子供が2人になったら、行事に出るのも一苦労!
私が育児で困ったなと思うことは、第一子の時には第一子ペースで育児ができていたのですが、第二子の時には第一子が幼稚園に入り、幼稚園では月に1回程度幼稚園行事に母親も参加ということがあります。
運動会、発表会など大きなイベントであれば、実家や義実家に事前に依頼をして預けて参加をすることができますが、頼みづらい頻度で母親の参加する機会があるのです。
幼稚園の清掃が1時間半程度あったり、参観日があって参加必須とされていたりということがあります。
うちの第二子は、かなりやんちゃで困っちゃう!!
我が家の1歳半の第二子の息子は、人見知りが全くなく、かなりやんちゃで活発な子で、そういった母親参加のものにも一緒に連れて参加をさせるのですが、幼稚園の運動場を走り回りそれを追いかけて、疲れた頃にベビーカーに乗せるということをやっています。
長時間幼稚園にいる時には、眠たくなってぐずぐずと泣いてしまいますし、周りの人の迷惑になっていないかななど気を使います。
同じように下に小さい弟や妹がいるお母さんは預けてきている人も多く、そういった預け先がなかなかないというのは困るなという風に実感しています。
どこか子供を預ける所は無いの!?
最近考えていることとしては、一時保育に登録をして幼稚園に行く時には、下の子をそこに預けて行こうかなということです。
一時間いくらと決まっている民間のところはいつでも基本的には空きがあるようです。
認可保育園がやっている一時保育もあるのですが、そこは慣らし保育が必要ですし、慣らしてから預けることになり、費用のことも考えると躊躇します。
下の子を連れて、上の子の行事に出るのは無理!?
ただこれからあと1年ちょっと、下の子が2歳半になるまで幼稚園に連れて行くことが続くとなるとかなり大変かなと思います。
上の子の友達との公園遊びなどに参加をすることもあるのですが、やはり下の子がぐずぐずして私達だけ先に帰る、放課後に幼稚園で遊ぶなどができる日もあるのですが下の子の様子によっては毎回参加できないなど、上の子に負担をかけていることもあります。
二人連れて出るなんて、本当に無理!!!
第一子の時にはもう一人というのを全く気にせずに動けていたのに、二人目がいると上の子と一緒に連れて行くことになり、その分母親の負担も増えるなと思います。
育児のコツなどはつかめていて、一人目よりは良い方に力を抜けるようになってきているのですが、それでもしんどいなと思いますし、下の子を追い掛け回しながら上の子に合わせて連れて行くということに最近疲れています。
でも預け先がない以上は、仕方がありません。