「ゆっくりご飯が食べたい!」 「夫婦で外出したい!!」 同居が羨ましい~!!!

スポンサーリンク

長女は猫かぶり

 

長女4歳。

 

 

 

次女1歳。

 

 

 

長女は大人しく控えめで育てやすそうね…と周りからはよく言われました。

 

 

 

いえいえ。自宅では超活発。

 

 

 

ソファーから飛び降りたり、ぶら下がれるところがあれば、ぶーらんぶーらんお猿のようにぶらさがり、気に入らない事があれば、キーキー怒ります。

 

 

 

外では猫かぶりです。

 

 

 

嫌な事があっても、じっと耐えます。

 

 

 

この4年間、公園やスーパー等で、駄々をこねられて困った経験は、数えるくらいしかありません。

 

 

 

次女は「ひっくり返り」

 

ところが、次女は気に入らない事があると、人目も気にせず反り返り、ひっくり返り大泣きします。

 

 

 

姉妹真逆の性格です。

 

 

 

上の子は確かに、外出先では苦労はしなかったです。

 

 

 

ですが、外でのストレスを、家に持ち帰ってしまう性格なので、家でのわがままや癇癪は、もうそれはそれは、酷くて困り果ててます。

 

 

 

育児ノイローゼなんて言葉も、頭によぎるくらい大変な毎日です。

 

 

 

幼稚園入園

 

4月から幼稚園に入園しました。

 

 

 

幼稚園バスも泣くことなく、唇を噛み締めて頑張って乗り込みました。

 

 

 

でも、帰って来ると大騒ぎです。

 

 

 

玄関入るや否や、靴のマジックテープが上手くとれなーいと泣き、しまいには大号泣の癇癪が始まります。

 

 

 

母親として、まずは優しくうながしてみました。

 

 

 

帰宅後ヒートアップ

 

でも、娘はヒートアップして行く一方でした。

 

 

 

玄関先なので、ご近所さんに聞こえているだろうし、優しくうながしてもぜんぜん効果ないので、怒りたくなくても、怒ってしまいそうになります。

 

 

 

こちらがマジックテープを、取ろうものなら逆上しますし、時が経つのを待ちました。

 

 

 

こんなやり取りが、1学期の間に、何日かごとにおこりました。

 

 

 

ご近所さんに通報されたら、どうしようと不安でした。

 

 

 

同居が羨ましい…

 

こんな時、実の両親や主人のご両親と同居していれば、もう少し穏やかな日常があるのかなーと思います。

 

 

 

主人の仕事は、月曜日から土曜日まで、朝早くから夜遅くまでなので、我が家の平日は、母子家庭状態。

 

 

 

自分の実家、主人の実家ともに飛行機の距離なので、子供達は普段甘えられるのは私と主人だけ。

 

 

 

怒られるのも、私と主人だけ。

 

 

 

幼稚園のママ友の話を聞くと、羨ましく思います。

 

 

 

他所のご夫婦は…

 

実家に子供達を預けて夫婦水入らず、ランチやディナーにショッピング。

 

 

 

一方我が家は、娘2人を連れて日々行動。

 

 

 

「ゆっくりご飯が食べたい!」が、最近の夫婦の合言葉のようになってきました。

 

 

 

実家のある田舎に帰ろうか?

 

 

 

そんな話しも主人としましたが、主人の転職も田舎だと上手く行かないだろうし、やっと慣れてきた娘の幼稚園の転園も可哀想。

 

 

 

もう少し、子育てしやすい世の中になって欲しいと常日頃思っています。

 

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク