この方法で大成功! イヤイヤ期と赤ちゃん返りを乗り越えた秘策公開!!

スポンサーリンク

長女のイヤイヤ期と赤ちゃん返り

 

長女が2歳のころ、次女が生まれたのですが、長女のイヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なり、親子ともども大変でした。

 

 

 

最初の方こそ妹を可愛がっていたのですが、今まで独占していたママは、赤ちゃんのお世話で自分を構ってくれないとなれば、だんだん言うことを聞かないようになってきました。

 

 

 

赤ちゃんのガラガラを取り上げる、ぬいぐるみで体をたたくといったことは日常茶飯事です。

 

 

 

ちょっとお買いものに出る際にも、私も抱っこしてと泣きだしたり、無理やりベビーカーに乗ってきたりもします。

 

 

 

赤ちゃんのお世話で、寝不足になり疲れているうえに、長女の赤ちゃん返りに付き合うのは、本当に心も体も疲れました。

 

 

 

秘策その一

 

そこで、この長女のイヤイヤ期と、赤ちゃん返りを乗り越えるために試したのが、次の二つの方法です。

 

 

 

まず一つ目は、赤ちゃんのお世話はほどほどにして、長女にあなたが大切だ、ということを繰り返し伝えることです。

 

 

 

そのために、よく膝の上に長女を乗せて、ぎゅっと抱っこしてやりました。

 

 

 

痛がるくらい、ぎゅっと抱きしめてやるのがポイントです。

 

 

 

そして長女が生まれたときに、どれほど嬉しかったか、みんなが喜んでくれたのかを、話してやりました。

 

 

 

ときには、生まれたばかりの写真を見せて、小さかったのに、よく大きく成長したね、お姉ちゃんになったね、と教えてやりました。

 

 

 

すると、抱っこしてしばらくの間は落ち着き、いいお姉ちゃんに変身するのです。

 

 

 

これは毎日続ける必要があります。

 

 

 

秘策その二

 

二つ目は、「花さき山」という絵本を、よく読んであげていたので、絵本の内容に合わせた対処法です。

 

 

 

絵本の内容を簡単にいうと、姉が妹のために、我慢するシーンがあるのですが、そのときに花さき山に、きれいな花が咲くという話です。

 

 

 

花さき山には、村のみんながぐっと我慢したときに、咲かせたきれいな花が咲き乱れているのでした。

 

 

 

そこで、長女のために、壁に山をかたどった画用紙を貼りました。

 

 

 

そして何かをぐっと我慢したときに、お花をかたどった色紙に、我慢できたことを書き、山に貼ってやりました。

 

 

 

例えば「妹に、ぬいぐるみを貸すことができた」とか、「滑り台の順番を待てた」とか。

 

 

 

そして大成功!!

 

毎日のように、花さき山には、色とりどりの花が増えていきました。

 

 

 

長女も、花が増えるのが楽しいみたいで、ぐっとこらえることが増えてきました。

 

 

 

お山が花でいっぱいになれば、お祝いに本物の花を買ってきて食卓に飾り、おやつパーティーをしました。

 

 

 

そして壁に、もう一つ山を作ってやりました。

 

 

 

この二つを実践することで、なんとかイヤイヤ期と、赤ちゃん返りを乗り越えることができました。

 

 

 

長女はもう10歳ですが、今でも花さき山は、大事に保管してあります。

 

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク