風邪、インフル、胃腸炎なんてリレー感染! 5人の子供と日々戦争!? でも、楽しみ、喜び、嬉しさも5人分!!

スポンサーリンク

5人の子供と日々戦争!?

 

私は5人の子を持つ母です。

 

 

 

長男16才、次男11才、長女9才、次女4才、三女、1.4才です。

 

 

 

まず日々戦争です。

 

 

 

反抗期の子もいれば、いい加減な子もいたり泣き虫だったり気が強かったり、5人いればそれぞれです。

 

 

 

年齢、男女で対応を変えると、それが「えこひいき」に…

 

年齢が離れているので、それぞれの対応に悩みます。

 

 

 

そして男の子女の子と、基本的な躾は変わりませんが、ちょっとした言葉掛けだったり、語尾だったり男女で受け取り方が違ったりと少しずつ変えたりしています。

 

 

 

学校に行っている子たちには、時間を守ること、友達を大切にすること、人に迷惑をかけない事等々言い出したらキリがありません。

 

 

 

同じことを言っても、年齢によって伝え方言い方が変わってくるのですが、それが子供たちにとってはえこひいきと感じるようです。

 

 

 

自分ばっかり言われる、自分ばっかり怒られる、他の兄弟には優しい言い方なのに自分にだけ厳しいなど、自分だけが扱いがひどいとそれぞれ言ったりします。

 

 

 

みんな平等に…公平に…と考えるが…

 

5人いるので、どの子にも平等に誰かだけが得をしたり、損をしたりしないように心掛けているのですが、なかなか子供達には伝わらず困る時がよくあります。

 

 

 

年齢によってできること、やれること、できないことがあるので、年齢にあったお手伝い遊びとそれぞれやっているのですが、できないと思ってたことができたり、その逆も然り、親の想像の範囲を超えていることも多々あります。

 

 

 

そのたびに反省したり感動したり、子供から学ぶこともたくさんあります。

 

 

 

一番困るのが、部活や習い事が重なったりしたときに応援に行ってあげられない事があったりします。

 

 

 

応援のハシゴをしたりするのですが時間の限界があったりするとどうしても行けなかったりすることもあります。

 

 

 

主人とも分担し合って…

 

主人が休みの時は分担してできるのですが、なかなか休みが取れない時はどうしようもありません。

 

 

 

そういう時は仕方なく誰かしらに我慢してもらうしかありません。

 

 

 

子供も親も悲しくなる時があります。

 

 

 

そこも今回は行けなかったから次は必ず行くからねと約束し、納得してもらっています。

 

 

 

風邪、インフルエンザ、胃腸炎はリレー感染!

 

そしてもう一つ、一人が風邪をひくとリレーのように移ってしまいます。

 

 

 

インフルエンザと胃腸炎は最強です。

 

 

 

インフルエンザになったら部屋に隔離して一人で寝かせ、他の子は近づかないようにさせるのですが、どうしてでしょうか移ってしまいます。

 

 

 

一度私以外、家族全員インフルエンザになったことがありました。

 

 

 

もう開き直るしかない!! でも、今は楽しみ、子供と一緒に成長!!!

 

もう開き直るしかありませんでした。

 

 

 

看病しながら移らず一人元気だった自分を褒めるしかありません。

 

 

 

その時に気力や気持ちは大切、病は気からを実感したのを覚えています。

 

 

 

5人それぞれ大変ですが、その分楽しみや喜び嬉しさも5人分なので、過ぎてしまえばあっという間の子育てを楽しみながら笑いながら、子供と一緒に成長していけたらいいなと思う今日この頃です。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク