困っちゃう~!! 長男の「赤ちゃん返り」と夫の対応!?

スポンサーリンク

下の子が生まれた

 

長男が3歳半の頃、下の子が産まれました。

 

 

 

出産に立ち会ってくれた息子は、赤ちゃんを見てとても喜んでいたので、さぞかし可愛がってくれるものと期待していたんです。

 

 

 

やっぱり兄弟がいるっていいな…出産直後はそんな気持ちで、長男を見つめていました。

 

 

 

しかし、お見舞いを終えて帰ろうとすると、今まで聞いたことのないような大声で泣きわめきだしたんです。

 

 

 

「帰りたくない!」の絶叫は病院中に響き渡っていました。

 

 

 

「赤ちゃん返り」と夫の反応

 

わたしは「来た!赤ちゃん返りってこれか!」とピンときたのですが、なんというか、不思議な感情ですが微笑ましくもあったんです。

 

 

 

今まで親の愛を独占していた長男は、自分で言うのもなんですが、本当に可愛がってきた自信があります。

 

 

 

それをしっかり受け止めていてくれたんだなと思うと、感激でした。

 

 

 

ただ、その絶叫がとにかくすさまじく、夫は鬼の形相でした。

 

 

 

「帰るぞ!」と長男の服を引っ張り、引きずるようにして病院から消えていったんです。

 

 

 

みんなが、そんな夫と長男を、振り返って見ていました。

 

 

 

困った夫

 

夫は普段温厚ですが、一度イラっとすると、ふてくされる頑固な一面もあります。

 

 

 

この後彼らが家でどう過ごすのだろうと、一気に不安になっていきました。

 

 

 

翌日、「退院まで、もうお見舞いには行かない」と言われました。

 

 

 

よっぽど夫は、まいってしまったのでしょう。

 

 

 

退院の日になると、長男はニコニコしながら病院に来てくれました。

 

 

 

みんなで帰ることに、さぞかし喜んでくれると思ったら…なぜか息子は「病院から帰りたくない!」とダダをこねはじめるのです。

 

 

 

だって「赤ちゃん返り」だもの

 

理解できずにいると、夫が「最近、ずっとこんなんだ」と言います。

 

 

 

意味のないわがままを言って、困らせているようで、そこに理屈はないのだと知りました。

 

 

 

赤ちゃん返りというのは、ここまで複雑なのかと驚いた瞬間です。

 

 

 

家に着いてからも、トイレの水を流したくない!でも流してもらうのもいや!と怒ります。

 

 

 

そんなことばかりです。

 

 

 

それを、温かく言い聞かせてあげられない夫の姿が、なんともかわいそうでした。

 

 

 

そして名案!

 

産後は赤ちゃんの世話に集中したいと思っていたのですが、さすがにわたしが関わらないと無理だなと思い、そこから実践してみたことがあります。

 

 

 

まずは、長男優先にするということです。

 

 

 

赤ちゃんが多少泣いていても、まずは長男の要求を聞き、その後、赤ちゃんに駆け寄っていました。

 

 

 

幸いなことに、それが可能だったのは、下の子がとっても育てやすい子だったからです。

 

 

 

赤ちゃんを足元に置きながら、長男に絵本を読む、赤ちゃんに授乳しながら長男と遊ぶ、常にそんな感じの毎日になってからは、長男の赤ちゃん返りも自然と治まっていきました。

 

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク