お姉ちゃんを噛んだり、髪を引っ張ったり!? ストレスを発散出来てないのかな?? お姉ちゃんの”優しさ”に感動!!

スポンサーリンク

とにかく下の子が乱暴で困っています

 

我が家には5歳の女の子と2歳の男の子がいますが、とにかく下の子が乱暴で困っています。

 

 

 

1歳になる前からお姉ちゃんを噛んだり髪を引っ張ることが多く、お姉ちゃんはやり返さない性格なのでただ耐えたり、泣くだけでとってもかわいそうです。

 

 

 

言葉が出るようになったら少しは落ち着くかなと思っていましたが、おしゃべりの発達が上の子に比べたらゆっくりで2歳になって徐々に増え2歳4ヶ月になる現在、2語文がかなり話せるようになったかなという感じです。

 

 

 

ですが、お姉ちゃんに手が出ることはあまり収まらず、噛んだり引っ張ったりすることは少し減りましたが、叩いたりものを急にとったりということで悩んでいます。

 

 

 

原因を考えてみた

 

原因も自分なりに考えてみたりしました。

 

 

 

どんな時に手が出るのかというと、もちろん思い通りにいかない時などもありますが親の注意を自分に向けたい時も多いのかなと感じています。

 

 

 

ですので、遊んであげらるときには1対1で遊ぶように意識しています。

 

 

 

しかし、朝や夕方などばたばたしているとき向き合えない時も多いのかもしれません。

 

 

 

加えて夕方はお姉ちゃんが幼稚園から帰ってきていますので下の子の機嫌が悪いと喧嘩が増えるのが悩みどころです。

 

 

 

たまったストレスを発散できない?

 

ただ、先日紙をちぎって画用紙に貼るという遊びをなんとなくしていたのですが、1対1である程度の時間遊んであげた時、紙を破るという作業が楽しかったようで、少し落ち着いてその後に時間を過ごしているなという印象がありました。

 

 

 

もしかしたら、ストレスというかたまっているパワーを発散させられていないのかもしれません。

 

 

 

外遊びはできる時にはしているのですが、雨や雪の多い地域なので特に冬は家にこもることが多く遊びの内容ももう少し工夫しなければいけないなと思いました。

 

 

 

あまりにも下の子の暴力がひどいので、育て方がいけなかったんだろうか、接し方がいけないのだろうか、将来どんな子になったいくだろうかと心配は尽きません。

 

 

 

お姉ちゃんの”優しさ”に感動

 

ですが、上の子と仲良く遊んでいる時もあるので、そのようなときは微笑ましく思っています。

 

 

 

上の子自身も弟と遊ぶのが大変だと感じている時もあるようですが、こんなに手を出されても「〇〇くんすきー」といって抱きついてたりするので少しほっとします。

 

 

 

女の子と男の子の違いというのもあるかもしれませんが、「痛いことをしてはいけない」「人の物はとってはいけない」など最低限のことは厳しくしつけながら、どちらの気持ちも満たしてあげられるよう配慮できればと思っています。

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク