友達からママ友になったが…
子供が生まれる前から親しくしている友達がいました。
私に先に子供が生まれ、その二年後に友達も出産しました。
子供が小さい頃はまだ良かったのですが、大きくなるにつれて価値観の差が出てきました。
うちは、「お店に行ったら騒がない・走らない」といい聞かせていました。
しかしその友達は、「ダメよ~」というだけで、何をしてもあまり注意をしませんでした。
うちは平均より少し上位の年収で、友達のうちは高収入でした。
一緒に出掛けようと誘ってくれるのは、とても嬉しかったのですが、誘ってくれる行先が、ランチだとしても高額な場所が多くて。
ランチ位ならまだ良かったのですが、水族館やテーマパーク等に出掛けると、友達の子は何でも欲しがり買ってもらっています。
うちは躾的にも金銭的にも、ねだれらたものをすべて買う事はできません。
それでも子供たちは仲が良かったし、友達も好きだったので、あまり気にせず付き合っていました。
入園を機に…
友達の子供が幼稚園に入り、それが少しずつ変わっていきました。
友達の子が通い始めたのは、市内でも有名なお金持ちの幼稚園でした。
最初のうちはそうでもなかったのですが、入園して日が経つにつれて、育ちの自慢をするようになっていきました。
そこの幼稚園の子は、お金持ちの子が多くて躾もよく、礼儀正しいと。
それが事実だったら、「そうだよね」と思うところですが、実際はそうではなく。。。
そこの幼稚園が、お金持ちが多いのは周知の事実だし、そう思います。
でも実は怒らない親が多く、子供が公共の施設で何をしていても、あまり怒らない姿をよく見かけています。
実際友達の子供も、やりたい放題やっていました。
付き合い方を考えちゃう
うちの子の方が少しだけ歳上だったこともあり、「○○ちゃんはお姉ちゃんで、優しいから」と、会うたびに言われていました。
本当にそう思っていてくれたら嬉しいですが、そうやっていう場面は必ずどちらかが譲らなければいけない場面で、遠回しにうちの子に譲ってと言っているようで、とても嫌な気分になりました。
実際何かあるとほとんど、うちの子が譲っていました。
だんだん私の方が、見ていて嫌になってしまいました。
「お互いさま」「譲り合い」それが出来たらいいのにな、と思いました。
友達としては好きだけど、子供が絡むと価値観が違うと思い始め。。。付き合い方に悩むようになりました。
今も時々ランチをしたり、子連れで遊んだりしますが、子連れで会うと楽しいながらも、もやもやが残ったりします。
子供達は仲がいいし、どうやって付き合っていったらいいか、現在も模索しています。