初めての子育てで育児ノイローゼ

スポンサーリンク

実母は遠方 義父母は手助けなし

 

現在1歳3ヶ月の娘がいる新米ママです。

 

 

 

第一子の誕生に両家は喜びましたが、私の母は遠方に住んでいるために、すぐに助けてもらえませんでした。

 

 

 

当時の夫の家族は可愛がるばかりで、私の手助けは一切してもらえませんでした。

 

 

 

授乳

 

はじめに困ったのは母乳についてです。

 

 

 

赤ちゃんというのは生まれてすぐに上手に母乳を飲んでくれるものだと思っていました。

 

 

 

しかし、私の子供は全然吸ってくれませんでした。

 

 

 

私自身もおっぱいが張りすぎていて硬くて吸いにくいだろうな・・・と感じていました。

 

 

 

産婦人科で多少はおっぱいマッサージを教わったり、搾乳を教わりましたが、子供にとってはまだ飲みにくかったようで、毎日毎日搾乳、授乳、寝かしつけ、残った母乳の搾乳の繰り返しです。

 

 

 

育児ノイローゼ

 

ちゃんと母乳を吸える子のママよりも睡眠時間がなかったです。

 

 

 

しかも、私の子供の母乳の飲む量は普通の子の2倍くらい飲んでいたそうです。

 

 

 

毎日毎日ほとんど寝る時間がない日々に辛くて仕方ありませんでした。

 

 

 

睡眠不足だし、おっぱいも張って痛いし、好きなものも母乳のことを考えると食べられ無い。

 

 

 

そんな時に限って子供は大泣きしてしまいます。

 

 

 

イライラが止まらず、育児ノイローゼのようになっていました。

 

 

 

「母乳外来」

 

そこで市役所に相談に行きました。

 

 

 

そこで初めて「母乳外来」というものを知りました。

 

 

 

おっぱいのマッサージのやり方が今までの簡単なものではなく、全体をほぐす丁寧なものでした。

 

 

 

おかげで本当に少しずつでしたが、子供も上手におっぱいを吸えるようになってきました。

 

 

 

そしておっぱいがほぐれたおかげでおっぱいの痛みも少しずつ無くなっていきました。

 

 

 

産婦人科に入院中に教わったマッサージはパンパンに張ったおっぱいを出しやすくするだけのもので、全体をほぐすものではなかったようです。

 

 

 

添い乳

 

おっぱいもほぐれたり、上手に吸ってくれるようになったことで、夜の授乳は添い乳でできるようになりました。

 

 

 

ちょっとだらしないですが、添い乳中に私も子供も寝てしまい、また子供がお腹すいたら勝手におっぱいを飲んでくれるようになりました。

 

 

 

そのおかげで睡眠時間はかなり長くなり、ストレスも軽減されました。

 

 

 

寝る時間が長くなった分、夜中のおっぱいマッサージがなくなり、朝方にまたおっぱいが痛くなることもありましたが、母乳外来ではしっかりとおっぱい全体をほぐす方法も教わっていたので、日中の子供の寝ている時間はひたすらマッサージをしてほぐしていたので、母乳の出方も良くなりました。

 

 

 

身内以外にも相談できることが分かってとても心強かったです。

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク