主人は育児に無関心!? 何もかも私一人で… 我が家は「ワンオペ育児」??

スポンサーリンク

我が家は「ワンオペ育児」!?

 

我が家は,最近よく言われている「ワンオペ育児」状態です。

 

 

 

自分ひとりで,家事も育児もすべてこなすような状況です。

 

 

 

主人は,仕事の帰りが遅く,休日も仕事に行ってしまいます。

 

 

 

今は子ども二人ともある程度大きくなったので,そこまで苦ではなくなりましたが,まだ幼い時はつらい時期もありました。

 

 

 

食事、入浴、授乳、夜泣き、対応はすべて自分一人

 

新生児のときは母親が来ていたので,家事はすべてお願いしていたのですが,1ヶ月半ほどして子どもと二人の生活になったときは,不安な毎日でした。

 

 

 

それを助けてくれる,相談できるもっとも近いはずの人が,とても遠くにいる人でした。

 

 

 

毎日の食事や入浴もすべて一人でこなし,夜中の授乳も,泣いて起きてもあやすのはすべて自分でした。

 

 

 

子どもが風邪をひいたら病院に連れて行き,自分が熱を出したら這ってでも動かないといけないこともありました。

 

 

 

主人は無関心!?

 

専業主婦なので家事もすべてやらなければならないというプレッシャーもありました。

 

 

 

毎日毎日慣れない育児と家事に追われ,へとへとでした。

 

 

 

主人はよく言えば好きなようにやらせてくれる,悪く言えば無関心な人です。

 

 

 

育児のことで相談したいことがあっても,なんとなく話ができずにいました。

 

 

 

子どもが成長してくると,また違った悩みが出てきます。

 

 

 

幼稚園でのトラブルも私ひとりで…

 

上の子が幼稚園に通っていたとき,仲良しグループでトラブルがあったときは,ひとりで悶々と考え込んで,子どもにも辛くあたってしまうこともありました。

 

 

 

しつけにも一切何も言ってこないので,ふたりの子どもなのに,なんでわたしばっかり子どものことを考えなければならないの?という不公平感みたいなものを感じていました。

 

 

 

それは今でもそう思います。

 

 

 

今後,進学や受験の時期がきたときに,それを一層感じるのではないかな,と不安に思います。

 

 

 

今は自由にやらせてもらってます

 

でも,今では主人がいないと好きに過ごせるので,自由にやらせてもらっています。

 

 

 

平日の日中は自分の時間がとれるようになったので,好きなことをやったり,のんびり買い物したり気分転換の時間が増えました。

 

 

 

友人と会ったり,子どもを連れて出かけたりすることもできるようになりました。

 

 

 

それこそわたしが何をしていようと特に何も言われないので気が楽です。

 

 

 

下の子はまだ親の手が必要ですが,上の子はだいたいのことはひとりでできるようになり,勝手に遊びに行くこともできるようになりました。

 

 

 

子どもが幼い時は本当に大変ですが,今は子どもの成長に助けられ,主人がいないことにも慣れ,「そんなこともあったな」と思えるようになりました。

 

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク