「ママ友」は無理に作る必要はありません! 悩むなんてもっての外!!

スポンサーリンク

「ママ友」作らなきゃ

 

妊娠中、もっとも不安に思っていたのは「ママ友」でした。

 

 

 

元々、人付き合いは苦手なのに「ママ友」と聞くだけで恐ろしい!!と思っていました。

 

 

 

しかし怖いとも言っていられず、作らなきゃ!と必死でした。

 

 

 

SNSのコミュニティを使って、同じ地区に住んでいるママ友探しをするところから始め、ついに児童館デビュー。

 

 

 

引っ越したばかりで、友達は1人もいなかったので、児童館に行くときは、緊張をしたのを覚えています。

 

 

 

そこに行くと、ママさんだらけ。

 

 

 

良い滑り出し

 

初めて出産した新米ママが多くて、すぐに意気投合。

 

 

 

ママ友というよりも、友達感覚で話せる感じで、すごくホッとしました。

 

 

 

まだ赤ちゃんなので、授乳をしたり、あやしたりしながら、ママメインで会話するだけなので、気楽でした。

 

 

 

仲良くなってくると、お互いの家に行き来して、ランチをしたり、子育ての相談しながら、世間話をしたり。

 

 

 

友達と何ら変わりませんでした。

 

 

 

幼稚園入園

 

そんな平和な日々を、幼稚園入園まで続けていました。

 

 

 

そんな日々を送れていたので、幼稚園入園するときも、ママ友はきっと大丈夫!だと思っていました。

 

 

 

そしていざ入園です。

 

 

 

今までとはガラッと変わり、いろんなママさんがいました。

 

 

 

赤ちゃんのときに出会ったママは、自然と気が合った人。

 

 

 

今までとは違うぞ

 

幼稚園はそういうわけには行かず、気が合わなくても、無理に付き合いをしなければいけないことに気づきました。

 

 

 

子どもを幼稚園に送り出したあとの立ち話。

 

 

 

噂話、愚痴、悪口。

 

 

 

ものすごく驚きました。

 

 

 

毎日のように、これに付き合いをしている自分に、情けなくなりました。

 

 

 

自分が嫌になる

 

嫌なのに、無理をしてそこにいる自分。

 

 

 

人の悪口を聞いている自分。

 

 

 

今まで平和にいっていたのは、本当のママ友の世界ではなかったのだ。と思ったのです。

 

 

 

ママ友と友達は違う、と実感しました。

 

 

 

ある日突然…

 

年中さんの頃、ある日突然ですが、訳も分からず無視をされたことがありました。

 

 

 

いつも悪口ばかり言ってる人だったので、とうとう私の方にもきたかー。と思いましたが、まだ卒園までは時間があるので、付き合いをしなければなりません。

 

 

 

かなり悩みました。

 

 

 

幼稚園を転園させようかとも思いましたが、子どもが嫌だというので、辞めさせるわけにはいきません。

 

 

 

信頼できる友達や夫に、相談しながらの日々。

 

 

 

私の決断

 

結局、無理をして合わせなくてもいい!

 

 

 

所詮、それまでの付き合い。

 

 

 

卒園したら学校も違う。

 

 

 

相手と同じレベルになる必要はない。

 

 

 

子どもが帰宅後、無理して公園で遊ぶ必要もない。

 

 

 

友達ではない。

 

 

 

こんなふうに割り切れるまで、相当時間は掛かりましたが、もしトラブったら、こんなふうに思って乗り越えたほうが良いと思います。

 

 

 

無理に作る必要はありません

 

ママ友って、無理に作る必要は絶対ありません。

 

 

 

気があう人が、自然と見つかれば、それで大丈夫です。

 

 

 

幼稚園だと、ママ友の子ども=自分の子どもの友達。というパターンが見ていると多いですが、そんなはずありません。

 

 

 

子どもは、子どもの世界を作っていきますから、ママ友は関係ありません。

 

 

 

今は小学生ですが、ママ友はいっさい作りません。

 

 

 

私にとって、必要もないからです。

 

 

 

子どもを温かく見守れるような母でありたいです。

 

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク